ブダペスト編② 市内観光と高級レストランディナー
ブダペスト2日目はノープラン市内観光&ディナーに連れて行ってもらいました!
ホストの友達が朝は中央市場に行くというので、私ともう1人の友達(ブリュッセル在住。ブダペスト現地合流。)はそこまでついて行くことに。
お家の最寄り駅からトラム2番に乗って市場まで1本。トラム2番は国会議事堂前、ドナウ川沿いを走るので、観光として乗るのもおすすめ。
24時間トラベルカード(地下鉄、トラム、バス乗り放題チケット) 1650Ft (約660円)を買ってもらいました。このカードは打刻など必要なし。持っているだけでOK! (シングルチケットの乗り換えルールがかなり複雑らしい...)
いざ中央市場へ!
地下にはドイツ系スーパーALDIが入っていて、グランドフロアには肉屋、八百屋、酒屋、食品系土産店(はちみつ、パプリカの粉末とか)。1stフロアにはマグネットや刺繍などハンガリーのお土産コーナーでした。ここで一通りの食品系お土産が買えそうです。とにかくパプリカが売りということがわかりました。雑貨系は完全に観光客相手のお店しかないです。
とにかくパプリカ |
レース製品もたくさん |
もう引退したいところだけど世界マグネットコレクターなので、2つのパプリカの中にそれぞれBUDAとPESTの街並みが描かれているものを購入。
<中央市場 営業時間>
月 6:00-17:00
火〜金 6:00-18:00
土 6:00-15:00
日 定休日
市場のあとはブダペスト初心者の2人で自力観光というかブラブラしてました。
カフェで例のごとくアイスコーヒー(+ホイップクリーム)とゴートチーズ&クランベリーのパニーニを食べたり。
鎖橋を渡ってブダ側に行きます。
ぜんぜん調べてなくて目に飛び込んで来たケーブルカーに乗って王宮の丘に行ってみました。
景色良し。バーで休憩して友達はたしかプロセッコ、わたしはジェラート。
風が強くなって来て雨雲接近中だったため、早めに帰宅。夜はさらに現地住みの友達が加わって、高級レストランに連れて行ってくれました!
★ OLIMPIA (トリップアドバイザー / 公式HP )
コース料理はお皿の数で決めます。内容は旬の食材でのお任せ。お皿が和テイストでしたが、ハンガリー人アーティストの作品だそうです。
今回は7コースでオーダーしたと思ってたけど、写真を見返すとデザート含めて9皿食べてました^^デザートは3品。
こちらが食べたコース料理。9990Ft(約4000円)。コスパ良いです!
このレバー、クセがなくて美味しかった。 |
ガスパチョ(冷製トマトスープ) |
アスパラとムース |
白身のお魚 |
シャーベット |
ストロベリーソースとアイス |
食事のあとは別のお友達邸のテラスで1杯頂き、夜のライトアップされた鎖橋を見に行きました。夜の方が断然素敵。
豪邸すぎる |
お家から国会議事堂見える |
ブダペスト、ごはんおいしい、人が多すぎない、こじんまりでとっても気に入りました◎